2011年11月29日火曜日

テザリング機能





本当にどうでも良いハナです。最新の携帯電話のハナシです。
興味の無い方はここでお辞めになって下さい。


メイン(docomo)では無い方で2台目として持っていた i-phone に別れを告げました。
どうも私には使いにくい上に、概念がわかりにくい、かつ、
CMをバンバンうつ割には新製品の入荷が全く未定などと、
どうも気が合いません。


私のような孤独な個人事業主はメイン器だけでは、
万が一の仕事を失うやもしれぬ!わけです。
電池切れ、水没、紛失で失うものは計り知れません。

「通じないのでもういいわ」で玉砕。能動、受動共に起こりうる事象です。


加えて、先般の震災時にはフル稼働しました。
近距離同士の混線を横目に?東京に住む兄弟や滞在中の家族へ
遠方から二台を駆使して、キャリアを駆使して様々に誘導したのは
記憶に新しい事象です。
A社は通じないのに、B社は通じたりと錯綜していました。


さて、

e-mobile のモバイルWi-Fiルーターとしても使えるテザリング機能を搭載した
屋内外を問わずノートパソコンなど無線LAN対応機器をインターネットに接続できる
世界最小スマートフォンに買い換えたのです。

しかもウィジェットからの簡単操作ですぐにテザリングを起動でき、しかも手軽な99㌘です。
このテザリングという概念はなかなか便利です。
http://www.infraexpert.com/study/wireless43.html


携帯市場の物凄いスピードでついて行くのも大変です。
因みに話題の i-phone ではテザリングが出来ません。


今後はどうなって行くのか楽しみです。


因みに、先日立ち寄った家電の店ではメガネ無しの3Dテレビが発売されていました。
4D(立体)も開発はされているそうですよ。



興味がない人にはどうでも良いですわね。




コード巻き巻きの便利なこんなんもいかがですか?



2011年11月26日土曜日

小さなハナシ② 鼻炎





出張した出先でガソリンの緊急給油が必要になった。
ハイブリット車の落とし穴でもある。
相対的に前に乗っていた車の3倍は走るから、給油に対して鈍感になるためだ。

さて、

小さい私は1円でも安いレギュラーガソリンを探し回り、
かえってガソリンを消費するというマッチポンプのような展開をする、
というお馬鹿な面がなかなかお茶目である。と、自分で言うか・・・。


あと40キロ位しか走れないよ!という表示が
車のディスプレイに表示されて、かんねんした挙句、近くのGSに入った。


定価で給油って,
生活用品を全てコンビニで揃えるような割高感があるなぁ~とテンションが下がる。
折からの寒暖差の鼻炎も相まって、くしゃみに鼻水にで下げ下げである。


しかし、運命はわからないものだ。


何と!土曜は1リットル辺り3円も安いらしい。
偶然にしてはラッキーではないか。

それに

何と!今日はお客様に感謝の日だそうで、
店員が寄ってきて、
「あそこにレシートを提示してください。
景品をお差し上げます。」

いい人だ。そう言えば声が綺麗だ。
あなたは幸せになる。そうだそうに決まった!

前述の通り、鼻炎に難儀していた私は
鼻をグズグズさせながら景品を頂きに
幸せへの歩みを始めた。(15歩位)


何と!

景品はティッシュ5箱っ!!

(ネピア by 王子ネピア株式会社)

あぁぁ~最近ついている。



結論 ♪

①ガソリンが勝手にに3円/㍑安くなった

②ついでにブランドティッシュを5箱も貰った。

③因みに、航空系クレジットカードで給油するからマイルが貯まっていく。




小さいですか?




2011年11月25日金曜日

小さなハナシ① 期限が期限として成り立ってない。



誠に小さいハナシであり、記載するのもはばかられるもののぉ、
お伝えしたい気持ちが勝った形だ。


私は例えば出張先において、まず間違いなく閉店間際の弁当購入等、
ホテルの部屋食派・・・である。



とんかつが好物な私を惹きつけるのは、とあるチェーン店であり、
そこにはポイントカードが存在する。

全くの「おまけ」であるポイントカードの割に、スタンプが満杯になると500円の割引き、
になるのだ。


800円台というそこそこ贅沢な種々のとんかつ弁当が販売されている。


そこそこの街なら駅ビルで購入可能なので結構食すのだが、

店側も「臨床実験」なり「資本主義的原理」の研究の成果のせいか、
たいていはもう少しというところで期限切れとなる辺りが何ともニクい
完成されたシステムだ。




さて、近日ダメ元で期限の切れたスタンプカードを(私なりのぶりっ子をしつつ)
店員さんに差し出してみた。


すると、何ということでしょう!!

「では、今までのものと今回の分と合算致しますね!」

おぉ!!!!!!!期限って何?(つд⊂) 

しかし、いい人だ!そうだそうに決まった。
そう言えば目が綺麗だ。君はきっと幸せになるだろう。



なんと、840円の高級なロースカツ弁当が340円になったではないかっ!!!!



隣にいたシステムを理解していない弁当出来待機の紳士が、
私の沿いながら驚愕していた。



ふふっ 優越だ。







しかし・・・・小さい・・・自分に・・・疑問を少々。


小さいついでに、

ローソンのポンタというポイントカードを(簡単)に作り、
ローソンでお茶やおにぎりを買う。

ポンタカードにポイントが貯まる。
HMVで使える。要するにCDやDVD購入に充当出来ます。

しかも、支払いを edy でシャリーンとするとANAマイルが貯まり、
その edy へのチャージをANAカードからするとマイルが貯まります。


まとめ。


お腹が減った!

→ おにぎりとお茶、コーヒーをローソンで買おう!

→ edy で払います。ポンタカードも差し出して。

特典1→ ポンタにポイントが貯まる → HMVで気に入りのCDを買おう!

特典2
↓ 

edy にあらかじめANAカードでチャージしておいて、チャージした金額でマイル獲得と
edy を使った事でマイルを獲得。

要するにダブルマイルを獲得し、海外へGO!!



因みに、あくまで楽しみながらして下さい。

私はビジネスクラスで欧州を三往復しました・・・



2011年11月24日木曜日

スマートフォン




授業はまじめにしつつも、呼吸器の休憩のためも相まって、学生達と雑談をする事がある。

外国の授業風景さながら、色々と問いかけてみるとなかなかうならされる事もしばしば。
時代をつかむにはうってつけでもある。



「先生も私らと話しているから若くいられるんやで。感謝してなっ!」


確かに・・・。





今日はハーバード大学のサンデル先生の東大白熱講義(NHK)よろしく



「時代は変わり、気付けばスマートフォンが主流になったけど、みんなはどう思う?」と私。







授業中に見やすくなりましたっ!」





「うっ・・・・・・・・・・・・」






確かに折りたたみ式をカチャっとせずに、スマートに授業中に携帯チェック出来るわな。




2011年11月20日日曜日

Anrieu Recorder Festival 2011




大阪ではアンリュウリコーダギャラリーでリコーダーフェスティバルが行われています。
リコーダーに特化した貴重な三日間と言えましょうか。


世界のリコーダーが年々増していき、様々なメーカーの楽器に触れる素晴らしい機会でしょう。
知ったかぶりも出来るようになりますし、メーカーの進化も実感出来たりします。

演奏と同じく、製作者も技を磨き、昔の印象を払拭したり、またその逆もしかり・・・



いずれにせよ、リコーダーに責任のある立場からすれば、自ら海外に出向くまでもなく、
世界のメーカーの楽器に触れられる上、楽譜の充実、新しい美品等を含め、
それが、身近かな場所で色々と叶うものですから、主催者の尽力には毎年頭が下がります。



その上、演奏の機会を頂くに至り、この度は若い世代を紹介したい!という意味を込めて、
アンサンブル TO THE NEXT GENERATION を結成し、ライブコンサートをさせて頂きました。


live concert at anryu recorder festival 19/11/2011




私見ながら、自分の事しか考えない単純思考ではどの世界でも未来の幸は薄いでしょう。
10年20年すれば、確実に人材は変わり、時代は変化します。

こちらとてうかうかしていると、自分の実力内パターンという負のスパイラルに陥り、
きっと独りよがりな慢心な演奏と所作になってしまう事は確実です。


shigeru Akiyama ,asako Akiyama & chie Fukata



今回は24と27になる一切軸のぶれない聡明な二人の若手の力を借り、
私共40代の三名と共に五名でのアンサンブルでのパフォーマンスになりました。


NEW GENERATION !!  chie Fukata & seiji Hirao   




本番がベストでしたが、やはり仲間の演奏によって、刺激をされている瞬間や、
信じられない程の素敵な拍手を頂いたり、演奏中に急に何かが憑依して来たり・・・。

performing the C blues and the extention inmprovisation
composed by Akiyama and Kimura
all photo by maiko kido



実際に通常のリコーダーのコンサートでは想像もつかない出来事に遭遇して頂いたと
思います。演奏側も驚きましたが・・・。


ENSEMBLE TO THE NEXT GENERATION  photo by Seiichiro Edo
asako akiyama(pf)  shigreru akiyama(Rec) seiji hirao(Rec) chie fukata(Rec)  tomoyuki kimura(Bass)



その分、尋常ではないリハーサルはするわ、可能な限り練習後に飲んで語り合うわ、
新しい情報を引き出すわ、この世界の闇について伝えるわ、と、
完全にやっつけ仕事とは真逆の時間の使い方を余儀なくされました。


こう書くと、ネガティブですが、どれだけこちらが慢心にならずに多種多様に
再思考させられたかは一言では語れないものでした。すばらしい20代!




とにかく、世代を超えて演奏仲間が、そして、聴いて下さる皆様に真に
楽しく感じて頂けるように、と考えての結果が先般のコンサートになりました。


あいにくの天候のなか、お越しを頂き、盛り上げて下さった満員の素敵なお客様、
いつも最大限に支えて下さるアンリュウリコーダーギャラリーのスタッフの皆さんには
心より感謝を申し上がます。

そして、どうぞ若い二人の今後の活動を暖かく見守って頂きたくお願いを致します。



誠にありがとうございました。





2011年11月16日水曜日

素敵な彼女(ボンバルディアDHCー8 Q400)に翻弄される





先日、南に向かう国内便にて、すわ搭乗かという段になって

②整備が必要な箇所が見つかったため、20分遅れます…。

それ以前に、

①到着地視界が良くないためにダイバード(到着飛行場変更)
する可能性があります…。

という、二つのハードルが立ちふさがった。スッキリせん。



ウイングに何があったのか・・・




しかも、上空は本日の天候不良のため揺れが予想されるため、

③手洗いは空港でしっかり行っておくようにも。

厳しい担任に連れられ、子供なりの緊張状態で遠足に行くような気分だった、
などと、のたまうのは懐古主義か?


結果は、20分遅れで飛んで、安定飛行な上、その飛行場でのその日の
初の着陸(その前の数便は全て出発空港に引き返し)となった。

誰一人不満を言わないインテリジェンスで素晴らしい乗客で大変めでたい事でしたが、
なかなかヒヤヒヤものの公共交通機関。

いつもドキドキさせてくれるからこそ魅力的で惹かれてしまうのかも、と思います。



ナイスバディなQ400 足元は機体の円の一部なため、通路側が広いですぅ



あなたとデートしてあげても良いけど、

①急用で遅れるから待っててね。仕方ないでしょ。このまま行けって言うの?

それと、

②行き先は事によっては私に変える権限があるわよ。いいわね。

もう一つ

③私は潔癖なのでよろしくね。

みたいなもんか・・・




2011年11月7日月曜日

ホームページにガナッシュの頁が出来ました。




この頁は「消光」なる本人記載のブログなのですが、私の(外注)ホームページがありまして、
そこに新たに「ガナッシュリコーダーアンサンブル」の頁の作成依頼を致しました。

新しい女性古楽アンサンブル「風葉華心」へのリンクもしかりです。


http://www.geocities.jp/shigeru515monteverdi/


関西唯一のリコーダーによるプロアンサンブル(注:カルテットではありません・・・♪)として、
この八月にリサイタルを開催致します。


テーマ研究、特別ゲスト、楽曲アレンジからスポンサー交渉に至るまで、
現在、機動力のある男らしい?スーパーエンジェルと共にスタートを始めた所でございます。







しっかり基礎を学んだ者が今までに無い物、無い事を演奏でお届け出来れば。
理想ではありますが・・・・。

現在のところ、第3回までの展開は{脳内ですが}既にプランニングされています。



2012年8月に大阪梅田で是非、御体感頂ければと思っています。




2011年11月6日日曜日

SRQでの学校訪問公演



もの凄~く素敵なある学院のホール。
この度、芸術鑑賞にSRQがお招きを頂きました。

とても真面目に熱心に聴いてくれた小学生の皆さんと、この素晴らしいホールで共に
響きを共有したのです。その響きたるや半端ない素晴らしい空間でした。


ご尽力頂きました先生方に深く感謝致します。







続いて、この土曜に大阪市住之江区アンリュウはタケヤマホールでライヴコンサートを
行いました。

13時と16時きからのそれぞれが一時間の公演。


結局は皆様が盛り上げて下さるものだから、調子にのってトークは爆裂、
挙句の果てにアンコールは何曲しとるねんっ!で90分ほど・・・
後に御用事がお有りだった方には申し訳ございませんでした・・・

事前予告無きサプライズも寛容に受け入れて下さり、深く感謝申し上げます。


本公演はいわゆる「ライブコンサート」としての初めての試みでしたが、
演奏側が言うのも手前味噌ですが、非常に楽しいひとときとなりました。

大きな舞台が多い我々の異なる一面をお楽しみ頂けたなら、嬉しく思います。



お越しを頂き、盛り上げて下さった素晴らしいお客様に深く感謝を致します。
同時に、主催を頂いただけでなく適材適所、スムーズにコンサートを実現させて
下さったアンリュウギャラリー、タケヤマホールの皆さんに深い感謝の念を禁じ得ません。




一連のラストとなる演奏会は12月8日(木)の兵庫県立芸術文化センター公演です。

是非、ご検討の上お出かけ下さい。








2011年11月1日火曜日

まだひっぱって





英国BBCに充当する日本の放送局の放送画面より 



先般からお伝えしているリコーダー演奏集団のガナッシュ。
最近、日本放送協会の放送に出演させて頂きました。

リコーダーが素敵な芸術楽器という認識が広まる事を願っています。